スーパーS資金(農業経営改善促進資金)

経営感覚に優れた効率的・安定的な経営体の育成に資するため、経営改善計画の認定を受けた農業者(認定農業者)に対して、計画に即して規模拡大その他の経営展開を図るのに必要な低利運転資金を、農協等系統民間金融機関から融資する制度資金です。

お使いみち

農業経営改善計画の達成に必要な運転資金一般(既往負債の借り換えは含まない。)

  1. 種苗代、肥料代、飼料代、雇用労賃等の直接的現金経費
  2. 肉用素畜、中小家畜等の購入費
  3. 小農具等営農用備品、消耗品等の購入費
  4. 営農用施設・機械の修繕費
  5. 地代(賃借料)、営農用施設・機械のリース・レンタル料
  6. 生産技術、経営管理技術の習得費
  7. 市場開拓費、販売促進費 等

ご利用いただける方

農業を営むJAの組合員で、認定農業者の方。
※なお、個人の場合は、簿記記帳を行っていること(簿記記帳を行うことが確実と見込まれる場合を含む)が条件 。

ご融資金額

認定農業者
個人 500万円(畜産・施設園芸は2,000万円)
法人 2,000万円(畜産・施設園芸は8,000万円)

ご融資期間

当座貸越 1年程度

ご返済方法

当座貸越 随時貸付、随時返済

ご融資利率

担保

原則、担保設定を行わない。

保証

和歌山県農業信用基金協会の保証をご利用いただきます。

保証料

保証料率:年0.32%
保証料は、利用額に対し契約期間内の2月、8月にお支払いいただきます。

関連リンク

詳しく知りたい方は、下の資料をご覧いただくか、お近くのJA融資窓口までお問合せください。