JA新規就農応援資金
ご利用いただける方
以下の条件をすべて満たす個人の方および法人の方とします。
- 当JAの組合員の方。
- 就農開始5年目までの新規就農者の方で就農計画の提出が可能な方。
農家後継者の方については、独立経営や新たな営農部門を開始する方および家族経営協定等により、経営のうち一部の部門について主宰権があること等が明確になっている方は対象となります。 - 個人の方は、お借入れ時の満年齢は66歳未満の方。
- 原則として和歌山県農業信用基金協会の保証が受けられる方。
- その他当JAが定める条件を満たしている方。
お使いみち
農業経営にかかる設備・運転資金
ご融資金額
1,000万円以内(10万円単位)とし、所要額以内とします。
ご融資期間
- 設備資金:12年以内(うち据置期間は5年以内)
- 運転資金:3年以内(うち据置期間は1年以内)
ご融資利率
- 基準金利0.5%(固定金利)
JAバンク利子補給制度をご利用いただく場合、JAバンクが0.3%の利子補給を行いますので、当初3年間の実質お借入れの利率は0.2%となります。
詳細については、各JAの融資窓口にお問い合わせください。
借入方式
証書借入
ご返済方法
原則として元金均等方式および元利均等方式とし、毎月返済方式、年1回または年2回返済方式、特定月増額返済方式(毎月返済に加えて6ヶ月ごとの特定月に増額して返済する。)のいずれかをご選択いただけます。
担保
担保は必要に応じて設定させていただくことがございます。
※担保設定手続に必要な費用は別途ご負担いただきます。
保証
- 原則として和歌山県農業信用基金協会の保証をご利用いただきます。
- 法人の方は、原則として代表者を連帯保証人とします。
- 法人の方以外でも、連帯保証人を求める場合があります。
- 「経営者保証に関するガイドライン」に基づき、所定の要件を充足すると見込まれる場合には、借入をされる方の意向等も確認したうえで、連帯保証人を必要としない場合がございます。
- 連帯保証人を設定させて頂く場合には、連帯保証人とさせて頂く方が以下の「経営者等」に該当するかどうかを確認させて頂きます。
【法人の場合】
・経営者(法人の理事・取締役・執行役これらに準ずる方)
・大株主(総株主の議決権の過半数を保有している方など)
【法人以外の場合】
・共同経営者(お借入される方と共同して事業を行う方)
・お借入される方の事業に実際に従事している配偶者の方 - 「経営者等」に該当しない場合は、連帯保証人とさせて頂くにあたりまして、公証役場の公証人が作成する「保証意思宣明公正証書」が必要となります。なお、「保証意思宣明公正証書」につきましては、保証契約を締結する前の1ヵ月以内に作成されたものに限ります。
保証料
一括前払い、分割払いのいずれかをご選択いただけます。
保証料率:年0.3%(保証料助成について)
手数料
繰上返済手数料、条件変更手数料等については、お近くのJA融資窓口にお問合わせください。